ゆきがたマガジン

登山の季節がやってきました! ~ゆきがた登山部 苗場山~

新緑の季節を迎え、もうあたりはすっかり初夏の陽気です。
暖かくなると外に出かけるのが楽しくなりますね!雪国で外に出かけると言えば…山登りという人も多くいます。

今回は、昨年ゆきがた登山部で登った苗場山登山のレポートです。


登ってきました苗場山:ゆきがた登山部
苗場といえばスキー、そしてフジロック。苗場山に足で登るなんて全く考えていませんでした。
 ゆきがた登山部最初の山が苗場山。日本百名山の一つで標高2、145m。編集部二人は本格的な登山は初めてです。ベテランに「靴だけは買った方がいいよ」と言われ買いに行き、他の道具は全て借りてその日を迎えました。

五合目1、380mのかぐらみつまたスキー場のゴンドラ降り場「和田小屋」から登山開始です。登山道は岩が多く勾配も急、想像よりもずっとキツい道のりで早くもバテてきます。無言になる我々をよそに世間話をしながらスイスイと登っていく他の経験豊富な部員たち。「おしゃべりがいるから熊よけになっていいな」と井口部長。
続きはこちらから・・・


実は今年も姉妹店HATAGO井仙100周年の記念イベントで苗場山登山を計画しています。
是非、皆さんも一緒に苗場山登山に出掛けましょ!
詳しくはこちらをご覧ください。

News

Reservation

  • お部屋のご指定はできかねます。お部屋指定の場合は別途2,200円かかります。
    ご希望の方はお問合せメールにてお申し込みください。